あなたも化学物質過敏症ですか?

あなたも化学物質過敏症ですか?

「ひと・環境計画」は、日本においてシックハウス症候群のパイオニアとして活動を行ってきました。
シックハウス症候群、化学物質過敏症の方が健やかな生活を送れるように、
新築設計やリフォーム計画、相談業務を行っております。私も化学物質過敏症です。
住まいのことでお悩みごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
「ひと・環境計画」は、日本においてシックハウス症候群のパイオニアとして活動を行ってきました。
シックハウス症候群、化学物質過敏症の方が健やかな生活を送れるように、
新築設計やリフォーム計画、相談業務を行っております。私も化学物質過敏症です。
住まいのことでお悩みごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
化学物質過敏症の方へ

住まいで悩まれている
化学物質過敏症の方へ

化学物質過敏症の方の住まい選びは、何に気をつけたらよいか。改修工事はできるのか。
室内空気を変えれば体調が回復する可能性が高まります。

詳しく見る

エピソード 回復への道

ひと・環境計画がたずさわった住まいのお話。改修をした結果、どのようになられたかをご紹介いたします。

詳しく見る
化学物質過敏症の方へ

設計・リフォーム計画に関するご相談やご依頼なら


化学物質過敏症の方のすまいに関するお悩み・新築設計・リフォーム計画などのご依頼は、下記のメールフォームから受け付けております。
全国で出張訪問も行っておりますので、ご依頼・ご相談の場合は下記メールフォームからご連絡をお願い致します。

設計・リフォーム計画に関するご相談やご依頼なら


化学物質過敏症の方のすまいに関するお悩み・新築設計・リフォーム計画などのご依頼は、下記のメールフォームから受け付けております。
全国で出張訪問も行っておりますので、ご依頼・ご相談の場合は下記メールフォームからご連絡をお願い致します。

新着情報

2025/3/3
コラム 第3話 味噌づくり を公開しました。
2025/2/12
コラム 第2話 創立30周年 を公開しました。
2020/02/29
コラム 第1話 私と化学物質過敏症 を公開しました。
2020/02/26
ホームページを公開しました。

インスタグラム

2025.06.27
ボリジ。 友人の農園でパチリ。 ハーブです。 ブルーがとても素敵で、 涼しげに咲いていました。 # …
2025.06.12
実家の梅、 今年は、20Kg収穫できました。 お世話は、秋の剪定と春の人工授粉。 枯木ですが、良く頑 …
2025.04.30
爽やかな日。 ゴールデンウェークは、 ベランダの鉢植えの植え替えです。 土を触って、植物と触れ合う。 …
2025.03.21
ガパオライスを作ってみました。 本物のガパオライスを食べたことがないので 味はどうなのかわかりません …
2025.03.06
たまにはアート。 建築家大巨匠のエキシビション。 建築の展覧会だと思っていたら 絵の展示がほとんど …
2025.02.16
化学物質過敏症の方のご相談に伺いました。 久しぶりの遠方遠征。 奈良は、うん十年ぶり。 隙間で修学旅 …
2025.01.29
胃の内視鏡検査をしました。 化学物質過敏症の方の中には、 病院やクリニックに、入れない方もいます。 …
2025.01.01
明けましておめでとうございます。 今年も丁寧な仕事をしていきたいと思います。 #化学物質過敏症 # …
2024.12.19
昨年、大改修をされた化学物質過敏症のお客様宅に伺いました。 快適に過ごされてる様子。 安心しました。 …
2024.12.04
今日は、エコプロ2024にて、店番。 私が所属するNPO日本の森バイオマスネットワークが出店していま …
S